★Atelier Mochamura 
 | HOME | | なんでも研究室メニュー |  | ミミズあれこれ |  | 光るミミズを探す |
工房“もちゃむら”のなんでも研究室  
ミ ミズあれこれ ミミズの研究


光るミミズを探す
発光について
何分間光るか

  2010年の12月18日、雑誌「子供と科学」の取材で来た執筆者である「さるすべり+少女まんが館」の中野純氏と編集部の黒田氏と私の3人で、ホタルミ ミ ズの光る液がどれくらい光るか計ってみました。
 部屋を暗くして、ホタルミミズを軽く刺激し、みみずが粘液を出し、光り始めた時から、3人で見て、一人でも見えなくなったらおしまいということで始めま した。
 すると何と一般的に言われている、2分から3分はとうに過ぎ、弱い光りながら、なんと11分間光り続け3人が、ほぼ同時に見えなくなりました。
 肉眼ではこんなものですが、感度を上げたカメラや顕微鏡下では、もっと光り続けているかもしれません。温度や湿度・水分量、発光物質の条件によって光り 方も違うのでしょうが、10分以上光っていたということは確認できました。

  ホタルミミズの発光液は11分間光っていました。
▽写真は別の日の発光ですが、こ んな感じで光り続けていました。

写真の感度を上げたらどうなるか
 まず、肉眼で観察した場合は、こんな感じに見えています。二匹のミミズのうち、上のミミ ズの尾部を刺激したら尾部から粘液が出て、これが黄緑色に光っています。他の部分は、光っていません。

ところが、この同じ写真の感度を上げてみると、なんと光っているのは、ほぼ体全体から液が 出ていてこれが光っているのがわかります。このように、我々の目には、見えないが実際は、すべての体液がわずかに光っているといえそうです。

 | HOME | | なんでも研究室メニュー |  | ミミズあれこれ |  | 光るミミズを探す |
★Atelier Mochamura

ご意見、ご感想をお寄せ下さい。メールは mochamura@office.email.ne.jp ま で 

  なんでも研究室メニューに戻る

★Atelier Mochamura

 
  1