| | HOME | | おも
ちゃ箱 | |
|
| 工房"もちゃ むら"のホームページwell.com mochamuraで掲載した写真や、PCの中に埋もれていたデジタル写真画像をここに紹介します。一応、自信作です。芸術性よりリアリティーを重視しま した。中には、ホタルミミズの光など、希少な写真もあります。 | |
| むし | |
トノサマバッタもオンブバッタか |
|
正面の顔はチョットユーモラス |
|
どこかのマシンのパーツのような脚 |
|
| 枝のつもり
ナナフ シ |
|
| 君は宇宙人? | |
| 何を想う | |
| アンテナのメンテナンス
ホシベ ニカミキリ:Eupromus ruber
|
|
| スターウォーズの帝国軍の兵士、ストームトルーパーを思い出す
ラミー
カミキリ:Paraglenea fortunei |
|
| 天使の誕生
アブラ ゼミ |
|
| 誕生の朝 | |
| 誕生の朝 | |
| 結構、不気味 | |
| 裏庭の怪獣は綺麗だ
アオオ サムシか? |
|
| 私たちの子、どんな柄? | |
| おっと、また花粉をつけられちまった
アリと トウダイグサ |
|
| 顔はゾウムシ
シマサシガメ Sphedanolestes impressicollis |
|
| 綺麗なカメムシ
アオクチブトカメムシ
|
|
| ヘリカメムシ
ホシハラビロヘリカメムシ Homoeocerus unipunctatus (Thunberg) か? |
|
| どうしてボンなの
マルムネジョウカイ か?
|
|
| 誰か歯ブラシ忘れてるぞ
ヒメシ
ロモンドクガ Orgyia
thyellina か? |
|
![]() |
ヤスデ |
| どうぶつ | |
漁
をしているのか休んでいるのか、なんとなくたたずんでいるカワセミ |
|
す
ると、突然キリッとこちらを睨み付ける。普段見たことの無い表情 |
|
川
の上流を見ると、別のカワセミが来て漁をはじめた |
|
ダ
イビングして魚をくわえて、なぜかホバリング |
|
再
び定位置に戻る |
|
漁
場を変えるのか飛び立つ |
|
| 夜のカモメ ユリカモメ |
|
| かわい子ブルのが得意
ハシブ トガラス |
|
| 一心不乱
カルガ モ |
|
| 実はそうとう大きい
ウシガ
エル:Rana
(Aquarana) catesbeiana |
|
| 問題です いったい何匹いるでしょう
ヒキガ エル |
|
| アカテガニの放仔(ほうし)
アカテガニ:Chiromantes
haematocheir (de
Haan, 1833) |
|
| 抱擁
アカテガニ:Chiromantes
haematocheir (de
Haan, 1833) |
|
| 僕は樹
タイワ ンリス |
|
![]() |
守宮(ヤモリ)も、よく見ると恐竜だ! |
| はな | |
| 羽子板の羽 | |
| 香りも伝えたい | |
| 花束 | |
| いろいろ | |
| クッキーはいかが | |
| サーフィン | |
| いし | |
| 瑪瑙の中 | |
![]() |
水晶 |
| みみず | |
| ホタルミミズのひかり
ホタル ミミズ Microscolex phosphoreus |
|
| 昼のホタルミミズ
ホタル ミミズ Microscolex phosphoreus |
|
| フト スジミミズ Pheretima vittata (Goto a Hatai, 1898) | |
| キジと言われるわけ
シマミ ミズ:Eisenia foetida |
|
| ノラ クラミミズ Pheretima megascolidioides(GOTO et HATAI) | |
| フトミミズの交接 | |
| ストロボの光では青く見えるフトミミズ
しかし普段肉眼で見る色はただのグレー |
|
| 枯れ葉を引きずるフトミミズ | |
| | HOME | | おも
ちゃ箱 | |