小網代湾

ポラーノ村  −小網代−

こあじろ:神奈川県三浦市小網代(4km)

チゴガニ

  三浦半島の南端に近い油壼の北側に位置する小網代湾は、多く の種類の生き物が暮らしています。それは、この湾には磯や干潟 があり湾の奥にはアシ原が続き、小川に沿って湿地帯がありそれ 包むように森が広がっているからです。
 湾内の水質のよさは抜群で海域COD年間平均値はちょっと古 いデータですが62年で0.8mg/lで東京湾の大津湾や浦賀港内 では2.0。葉山沖や由比ケ浜沖で1.0〜1.1といった具合 です。
 この小網代湾の干潟で不思議な人を見つけました。その人は、 干潟にしゃがみこんで白い手ぬぐいを地面に向かって振っている のです。実はこのひと、カニに号令をかけてみていたようです。 この小指の爪くらいの大きさのカニは、チゴガニといい、シオマ ネキ同様はさみを振り上げ潮招きをするのです。干潟一面に白い 点々がパッ、パッと明滅するのです。一斉に同時にはさみを上げ 下げする事があります。
 それにしても誰が号令をかけるのでしょうか。あの人は自分で 号令をかけてみたのです。私もこっそり白い帽子を振ってみまし たがカニには無視されました。
 このチゴガニをおもちゃにして見ました。 チゴガニのオモ チャを見る。


 アカテガニ・蛍

  小 網代の森では夏の夜にはさまざまな幻想的な世界が繰り広げ られます。このせいかこの一帯をひとはポラーノ村と呼びます。 セミの脱皮や、ゴイサギの狩り、満月と新月の満潮の時、アカテ ガニが一斉に山から海岸に下りてきてはじめる子放し。そして沼 のあたりでの蛍の浮遊などです。この蛍が一匹クモの巣にひっか かってしまいました。クモはススーと近づいたかと思ったらクル クルッと蛍を糸でくるんでしまいました。よせばいいのに私はホ タルを助けてしまいました。立場をかえればクモの夕飯を取り上 げてしまったのです。照明をあてルーペとピンセットでホタルの 頭に絡まった糸をほどき始めました。驚いた事にこの糸は恐ろし く細く、かつ丈夫でした。肉眼ではそれほどでもないカラマリも 大変な作業になってしまいました。それよりもなによりも100 倍に拡大してみるホタルは不気味なのです。とくに横から見るホ タルはゴキブリそっくりなのです。気持ちが悪くなってしまいま した。それ以来ホタルは遠くから見るものと決めています。
写真のアカ テガニをおもちゃにしました。




 

 メイン・メ ニューにもどる