★Atelier Mochamura
なんでも研究室ミ ミズあれこれ
シーボルトミミズを探す
4 シーボルトミミズの青色の 正体?
●シーボルトミミズの色々な青
青と一口に言っても、「1各地からのシーボルトミミズ・青いミミズ情報」にあるようにシー ボルトミミズと言われているミミズにも濃い紺色からグレーがかった青色までいろいろあります。
●シーボルトミミズの150年前の標本も青いか?
ライデン自然博物館にあるシーボルトミミズの タイプ標本では一部が青というかグレーというか微妙な色です。しかも青っぽく見えているのは腹側です。

●シーボルトミミズ以外のミミズでも青く見えるときがある
写真のミミズは、東京都新宿区の外堀公園にい る表層採食地中性種ののフトミミズで日中普段見る体色は単なるグレーですが光線の具合によって写真のように紺色に見える場合があります。

●虹色に見えるのと青く見えるのとではメカニズムがちがうのか(未完成)
●構造色とは(未完成)
参考資料
小作 明則、宮本 潔(獨協医科大学医学総合研究所)「環形動物表皮に観察される構造色」
Tsuyoshi Ueta, Yoshihiro Otani and Naoshi Nishimura Photonic-Crystal Like Approach to Structural Color of the Earthworm Epidermis
| 戻る |
シーボルトミミズに関する情報をメールかゲス トブックにお寄せください。
各地の情報を集めることにより何かが見えてくるかもしれません。
 ゲストブック(工事中) へ行く
 (ミミズに ついてやその他のことでもどうぞ)
★ 過去ログ

みみずあれこれの最初に戻る 



  ご意見、ご感想、ミミズに関する情報をお寄せ下さい。newdoraeman@hotmail.com

 なんでも研究室メニュー画面に戻る

 工房”もちゃむら”の 総合案内所へ

Copyright (C) 1996-2015 Atelier Mochamura All Rights Reserved                   ★Atelier Mochamura