★Atelier Mochamura
 
ジャボチカバ Myrciaria cauliflora O.Berg.

●2006 年3月25日
 職場の観葉植物に生っていた実を食べた。
ブドウのような味で甘くておいしい。これは早速植えなくては・・・・
種についているヌルヌルを取り水苔に植える。

●2006 年4月15日
数本の根が種から直接出ている。
ひとつに見えた種はじつは4個が固まっていたのかもしれない。
水コケの発芽用床から土の鉢に移す。

●2006 年6月28日
3ヶ月たって、双葉が出て本葉も出てきた。
これは期待できそうだ。

●2011年7月8日
もう5年以上たつが、高さ30センチ程度、戸外においてあり、冬には落葉し、春にはまた元気に芽を出す。
●2013年8月13日
発芽から七年が過ぎた。生き残った二鉢のうち一つは東京の職場に持って行き暖かいところでどんどん成長している。自宅の鉢も、樹高130センチほどになっ た。葉の大きさは7センチ前後と中葉か大葉の種類のようなので、あと二、三年で実がつくかもしれない。
●2013年8月14日(発芽から7年)
東京に移した株のほう。大きさは鎌倉で育てているものとほぼ同じ。
●2015年1月15日(発芽から9年目)
 ついに、待ちに待った着花です。昨日、枝に虫が卵を産み付けたようなものが着いていたのがつぼみだったようで、今日、花が咲きました。つぼみはかたまって 8個ほどあったのですがまるで一個の花のように幹に直接咲いています。さて、あのおいしい実がつくでしょうか、楽しみです。東京でも氷点下の日がある今日 この頃、この真冬に花が咲くとは・・・・・





●2015年1月26日
開花から11日しかたっていませんが、丸い緑の果実らしきものが膨らんできました。

●2015年3月31日
1月15日に咲いた花から結実した小さい丸いものは数日で枯れてしまいました。桜も咲き始め暖かくなってきましたら今度は2か所に実がついていました。や はり小さな緑の実です。今度は成長しそうです。
Copyright (C) Atelier Mochamura All Rights Reserved                 ★Atelier Mochamura