| |戻る| | ||
| 国 立天文台編 理科年表 平成18年 2006 第79冊を基に作成 | ||
| 門 | 例 | |
| 脊索(セキサク) 動物 | Phylum CHORDATA | ホヤ,サルパ,ナメクジ ウオ,魚,両生類,鳥,哺乳類 |
| 棘皮(キョクヒ)動物 | Phylum ECHINODERMATA | ウミユリ,クモヒトデ,ヒトデ,ウニ,ナマコ |
| 半索(ハンサク)動物 | Phylum HEMICHORDATa | ギボシムシ,フサカツギ |
| 毛顎(モウガク)動物 | Phylum CHAETOGNATHA | ヤムシ |
| ゆうしゅ(有 鬚)動物 | Phylum POGONOPHORA | ヒゲムシ,ハオリムシ |
| ほうきむし(箒 虫)動物 | Phylum PHORONIDA | ホウキムシ |
| 苔 虫(コケムシ)動物 | Phylum BRYOZOA | コ ケムシ |
| (外 肛動物 Ectoprocta) | ||
| 腕足(ワンソク)動物 | Phylum BRACHIOPODA | シャミセンガイ |
| 節足(セッソク)動物 | Phylum ARTHROPODA | 昆虫,蜘蛛,甲殻類 |
| 舌形(ゼッケイ)動物 | Phylum PENTASTOMIDA | シタムシ |
| 緩歩(カンポ)動物 | Phylum TARDIGRADA | クマムシ |
| 有爪(ユウソウ)動物 | Phylum ONYCHOPHORA | カギムシ |
| 星口(セイコウ)動物 | Phylum SIPUNCULA | ホシムシ |
| 環形(カンケイ)動物 | Phylum ANNELIDA | ミミズ,ゴカイ,ヒル |
| ゆむし(螠虫)動物 | Phylum ECHIURA | ユムシ,ボネリムシ |
| 軟体(ナンタイ)動物 | Phylum MOLLUSCA | 貝, イカ・タコ |
| 腹毛(フクモウ)動物 | Phylum GASTROTRICHA | イタチムシ,オビムシ |
| 輪形(リンケイ)動物 | Phylum ROTIFERA | ワムシ |
| 線形(センケイ)動物 | Phylum NEMATODA | 線虫 |
| 類線形(ルイセンケイ)動物 | Phylum NEMATOMORPHA | ハリガネムシ |
| 動吻(ドウフン)動物 | Phylum KINORHYNCHA | キョクヒチュウ |
| 胴甲(ドウコウ)動物 | Phylum LORICIFERA | |
| 鈎頭(コウトウ)動物 | Phylum ACANTHOCEPHALA | |
| 鰓曳(エラヒキ)動物 | Phylum PRIAPULIDA | エラヒキムシ |
| 内 肛動物 | Phylum KAMPTOZOA | スズコケムシ |
| 紐形(ヒモガタ)動物 | Phylum NEMERTEA | ヒモムシ |
| 顎口(ガッコウ)動物 | Phylum GNATHOSTOMULIDa | |
| 扁形(ヘンケイ)動物 | Phylum PLATYHELMINTHES | ウズムシ,吸虫,条虫 |
| 中生動物 (直泳動物と菱形 動物) | Phylum | 二胚虫類、直泳類 |
| ゆうしつ(有 櫛)動物 | Phylum CTENOPHORA | クシクラゲ,クラゲムシ |
| ミクソゾア動物 | Phylum MYXOZOA | |
| 刺 胞(シホウ)動物 | Phylum CNIDARIA | ヒドラ,イソギンチャク,サンゴ,クラゲ |
| 平 板動物 | Phylum TRICOPLAX | セ ンモウ ヒラムシ |
| (= 板形(バンケイ)動物 | ||
| Phylum PLACOZOA) | ||
| 海綿(カイメン)動物 | Phylum PORIFERA | カイメン |
| 原生動物 | Phylum PROTOZOA | ミドリム シ |
| * 菱形(リョウケイ)動物 | Phylum RHOMBOZOA | ニハイチュウ |
| * 直泳(チョクエイ)動物 | Phylum ORTHONECTIDA | |
| * 有輪(ユウリン)動物 | Phylum CYCLIOPHORA | |
| *別資料による | ||
| |戻る| | ||