書
籍や文献からミミズの種類や分類について書か
れている内容をピックアップしてみました。最終的には手にしたミミズが何んという名前か判るところまで整理したいのですが・・・
まず、ミミズといっても便宜的に大きく分けると、陸に棲むものと海や湖、地下水などに暮らす水生の物がいます。また、ヒメミミズや顕微鏡で見ないと分から
ない体の長さが数ミリ程度以下の小さなミミズとそれより大きい大型のミミズがいます。
とりあえず、ここでは陸生の大型ミミズを対象としています。
1.日本の
ミミズ
昆虫や魚や植物などでは、捕まえたり見つけたものがなんという名前で、どんな特徴や生活しているかなどを知るには普通、図鑑をしらべます。しかし、ミミズ
には今のところ、これだという図鑑は見当たりません。
そこで、日常生活でチョット、ミミズの種類を知りたいという場合に分かるリストと、ある程度専門的に調べたい場合のリストを探しました。
■
Review of Japanese Earthworms (Annelida: Oligochaeta) after Blakemore
(2003).
Japanese
earthworms (Annelida: Oligochaeta): a review and checklist of species
Robert J. Blakemore
Japanese earthworms revisited a decade on
(Oligochaeta: Megadrilacea)(2013)
フトミミズだけですが図もあり日本語
で整理されているのが以下の研究です。
■ 石塚小太郎「日本
産フトミミズ属(Genus Pheretima s.lat.)の分類学的研究」
最新の情報と比
較しつつ見るのが前提で参考になるのが
■ 北隆館「新日本動
物図鑑」と、当ホームページに載せている
■ イーストンに
よる日本のミミズの分類と検索法です。
その他の資料からピックアップしてみ
た表はつぎのようになります。
■ 渡辺弘之著
「ミミズの生活を調べよう」では
■ 青木淳
一編 日本産土壌動物検索図説より
■ 中村好男著「ミミ
ズと土と有機農業」より
2.世界のミミズ
■
EDWARDS
& BOHLEN の分類
3.各国のミミズリストへリン
ク
4.ミミズは世界や日本で何種類いるの?
ミミズの分類を見てきたように、考え方・見解が様々にあり、大き
くはその生物をミミズの仲間に入れるかどうかで違ってきますし、同じ名前でも違った種類だったり、逆に別の名前がついていても同じ種類だったり、さらには
いまだに新種が発見されていたりで断定的な数は言えませんが、ある条件付きでは、数を言えそうです。
Robert
J. Blakemore(2007)の場合
世界では、6,000種の記録があるが、これは全体の20-30%であろうとしています。日本の記録は約160種あるが、整理したところ約80種になった
ということです。
そして、Robert J. Blakemore . Japanese earthworms revisited a decade on
(Oligochaeta: Megadrilacea)(2013)では、新種の発見もあり、日本産は8科96種あるとしています。
ただし、これには海産・淡水産の水生ミミズは入っていなくて、ヒメミミズを除いた陸生大型ミミズ類を対象としています。
以上から、一つの言い方として、「陸生の大型ミミズは世界で、約6,000種、日本には約100種類いる」といえそうです。
|