★Atelier Mochamura
 なんでも研究室  紅茶を楽しむ

お茶の葉っぱから自家製紅茶を作る


●1997 年10月   お茶の種を植えました。

●1998年 4月   まだ芽が出ません。

●1998年6月6日 種 を植えたところから何か小さな芽が出てきました。お茶かどうかわかりませんが。
●1998年4月21日
背丈が10センチほどになりまし た。
●1999年8月15日
背丈が40センチほどになりまし た。そろそろ新茶が採れるかもしれません。
●1999年11月20日
花が咲き始めました。
●2002年11月
種を植えてから、早いものでまる5 年が経ちました。
 そろそろ、葉の収穫ができそうで す。来年の初夏には新茶ができるかも・・・
●2006年
 種から育ててようやく10年近くが経ち、いつでも茶摘が出来る状態になったと思ったら、チャドクガの養殖場になっていた。この幼虫の毛が刺さり、とんでもないことになった。腕から肩一面が痛痒くなっ た。さらに、着ていたシャツを洗濯しても、また着ると刺された。きていたものは全て捨てなくてはならなかった。しぶといのだ。
 ということで、やむなく茶の木を根元から切ることにした。とすると、茶園ではどうしているのだろうか。やはり、殺虫剤を使っているのだろうか。毎日、紅 茶を飲んでいるので心配だ。
 やはり、自分で農薬を使わない紅茶を作りたい。

「紅茶を楽しむ」のメニューに戻る

 なんでも研究室メニュー画面に戻る

 工房”もちゃむら”の 総合案内所へ