★atelier mochamura
なんでも研究室

紅茶を楽しむ




 


はじめに


 十数年前、職場でお茶くみ当番の時、給湯室にころがっていた四角い金色の缶を開けて 飲んでみたフォションのアップルティーの味が忘れられず、手を変え品を変え飲み 始めて、毎日5杯以上は飲んでいる今日このごろです。
 それまでは、手で挽いた豆で入れたコーヒーをたばこを吸いながら、 ジャズでも聞きながらゆっくり味わうというのが、ひそかな楽しみで したが、たばこを止めるのと同じ頃、飲むものもコーヒーから紅茶に変わっていま した。
 実は、紅茶に関心を持つまでは、紅茶というものは、日本茶の茶漉し、かティーバッグで飲むものとばかり思っていました。ティーポットがあるにはありましたが、来客のときかよほど閑な時にしか使いませんでした。使っても薄かったりシブかったり、なかなかおいしく入りません。茶葉に関してもリプトンのオレンジペコがもらい物であったので、「オレンジの味がしないのに変だなでも缶の色もオレンジ色だなあ」などと思いつつ飲んでいました。
 そしてアップルティーで目覚め、紅茶を楽しみ始めました。しかし、あるとき少し物足りなくなったので、改めておいしい紅茶を 楽しむために色々、研究してみることにしました。
研究の予定(もちろん気まぐれ、順不同)
 紅茶に合うチーズを探す

 紅茶に合うスコーンを作る

 茶葉をかたっぱしから試す

 マサラミルクティーをおいしく飲もう

 チャイ(セイロン風ミルクティー)をおいしく入れる (予定)

 入れ方(温度や道具) 水は何が良いか (予定)

 ロイヤルミルクティーを極める (予定)

 ミントやりんごなど色々入れて飲む (予定)

 お茶の葉っぱから自家製紅茶を作る

 《ちょっと寄り道》
 



  ご意見、ご感想をお寄せ下さい。newdoraeman@hotmail.com

 なんでも研究室メニュー画面に戻る 

 工房”もちゃむら”の総合案内所へ


★atelier mochamura