Doraeman & Atelier mochamura
なんでも研究室クマ ムシについて



2  クマムシを探す!!その1
 

 クマムシを見たいが、一体どこにいるのだろう
 
資料によれば
●淡水
●海水
●湿気のある土地
●コケの中  
とある。
 さっそく「研究室」の付近の数箇 所からコケをフィルムケースで数個分採ってきました。
 そして、瓶に入れ水を加えて振 り、大きなコケやゴミを取り除き、上澄みと沈殿物の各々を顕微鏡で見てみましたが、上澄みは、生物のいる様子はありませんでした。一方、沈殿物は土砂が多 く顕微鏡で覗いても真っ暗で何も見えませんでした。
方法の工夫が必要なようです。
 コケは、とりあえず保存しておい て別の方法を調べてみました。さすがインターネット、Webに紹介されていました。笹の葉、竹の落ち葉です。それも付近に沢山あるのでレジ袋に二つかみほ どとってきました。

 クマムシ発見!
 

 5〜6枚ほどの笹の葉を ポリ瓶に入れ、水を加えて1時間ほど放置し、激しく振ってかき混ぜ沈殿物とその付近の水を顕微鏡で見てみました。
 最初に見に入った動くものは、ヒ ルのような動きをする紡錘型の生物でした。さらに線虫のような細い虫もいました。さらに探すと、せわしく動く怪しい影が・・・。そうです、クマムシです。 熊のようにノッソリ動くのかと思っていたら、結構せわしく動いています。8本の足、手?をせわしく掻いたり、体を回転したりなにかを食べているようでし た。意外と簡単に発見できました。これからゆっくり色々観察してみます。 
 |戻る| |次に行く| 
 なんでも研究室メニュー画面に戻る

 工房”もちゃむら”の 総合案内所へ

 ご意見、ご感想をお寄せ下さい。mochamura@office.email.ne.jp

当ホームページへのリンクは大歓迎です。せっかくですので事後で結構ですからメールをいただければ幸いです。


Copyright(C) doraeman &
atelier mochamura

1996-2009