●手作り の 木のオモチャの紹介 ●オモ チャの作り方 ● 竹笛を作る 篠笛・能管・竜笛他 ●短編 小説.童 話 ● 宮沢賢治と仏教、そしてキリスト教、トルス トイとの出会いを検証しながら、賢治の思想 を研究した本の紹介 ● 好きな絵 ●Digital Photography ●Digital Photography in OKINAWA ●Digital Photography in ASHIU ● リンクのページ ● じつはオートバイが好き ● 東京湾に浮かぶ とある島の自然 ● 鉄道ファンではないけれど ● 晴耕雨思案亭の庭
●マウ ンテンバイクで走った鎌倉市内や神奈川県内のコースの紹介 ● コースで見つけた鳥 ● 空 ウォッチング ● 鎌倉の井戸・湧水を探す ● 鎌倉で見つけた小さなトンネル ●マウンテ ンバイクでツーリング,ポタリング日誌
● 神奈川県内で見た野の花 ● 熱帯性果実などを種から育てる ● 今咲いているラン ● ランを楽しむ ● 竹の種類
■ ミミズはどう して道に出て干からびているのか ミミズの大 量出現のなぞを考え調べる ミミズの出現予報 ■ ミミズはどう やってふえるか フ トミミズを育てる
ミミズを育てる
■ シマミミズを 増やしてみる ■ フ トミミズを育てる ■ ミミズコンポストを考える ■ 釣りえさのミミズって何者? ■ アンドレイミ ミズ?とシマミミズの違いは? ■ フ トミミズ一匹で子はできるか 単為生殖を確かめる ■ ミミズの誕生を見 届ける ・・・ミミズの孵化の様子観察・・・
ミミズの種類
■ ミミズ・ミニ図鑑 畑や山で見つけたミ ミズ い ろいろなミミズ ミ ミズの各部の名称 ミ ミズのドラえまん風同定法 ■ ミ ミズの分類 ■ ミミズの体の仕組み ■ ミミズのシッポ切り ■ ミミズを切断したら(PDF) ■ ミミズウォッチング 新ミミズ観察日誌 ■ ミミズの名前の由来・語源
ゲストブック ■ ミミズに関するゲストブックへ ■ 旧ゲストブック
■ 旧ゲストブック
■ その 1 添 加物(餌)によって成長増殖がどう違うか ■ その2 寿命はどのくらい?メスは何匹子供を生むの か? ■ その3 再び増殖実験計画
■ 紅茶に合 うチーズを探す ■ 紅 茶に合う スコーンを作る ■ 茶葉を かたっぱしから試す ■ マサラ ミルクティーをおいしく飲もう ■ お茶の 葉っぱから自家製紅茶を作る
■ その1 からだ編 ■ その2 生活編 ■ その3 超能力編 ■ その4 木工編
● 最 新の更新記録(重 要な変更・訂正記録のみ) ● 以前の更新記録 その2 ● 以前の更新記録 その1
ご意見、ご感想をお寄せ下さい。
E-mail ateliermochamura@gmail.com Copyright(C) Doraeman & Atelier Mochamura
Atelier Mochamura